忍者ブログ
  • 2024.05
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 2024.07
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2024/06/30 04:29 】 |
明けまして、
おめでとうござい・・・
あぁっ、やめてっ! 石を投げないでっ! (錯乱)

・・・えー、ハイ。
ほったらかしてすいませんでした!

実は1月の更新を
任されてたのに気づかずに
2月の更新をやることになったけど
結局ギリギリにやってます。舟田です!

イロイロ手遅れ感はあるけれど、
それでもやらなあかんでしょう。
じゃあ、ちゃっちゃといきますか。



先ずは遅ればせながら。

昨年末の公演に足をお運びいただきましたお客様の皆様。
また、協力員の皆様。

ご挨拶が遅れましたことの謝罪と兼ねて、
心よりの御礼申し上げます。
本当に、本当にありがとうございました。

皆々様の激励は我々の活動の原動力です。
まだまだ至らぬところも多分にございますが、
我々、創作集団No Imageは日々邁進していく所存ですので、
どうぞ御声援のほどよろしくお願いいたします。
いずれ皆様とまた劇場でお会いできる日を楽しみにしております。

重ね重ね、これからも創作集団No Imageをよろしくお願いします。



・・・よし、ミッションコンプリーテッド。
こういう挨拶は偉い人がやるべきなんじゃないのか?
文章が多少おかしくても目を瞑っててね。
俺、書き慣れてないからね!(ヤケ)
ほいじゃ次、行きますか。



ブログの更新が無かったからって、
何もやってなかったワケじゃないんだぜ?

ここ最近は次の活動をどうするか、という会議を交えながら、
試験的に様々な分野に足を突っ込んでます。
ダンスをやってみたり、昨今話題のTRPGをしてみたり。

そもそも「集まって面白いことやる!」がコンセプトの団体だから、
予定がキツキツになる前にもっと色んなことをやっておきたいよね。

何だかんだ、いろいろ模索してる時は楽しい
皆さんも一緒にどうですか?


・・・色々書きたいことはあったけど、
そろそろ限界みたいだ。(時間的に)

じゃあ皆さん、どれくらいの人がここ観てるかわからないけど、
こんなクソッタレな長文に付き合わせてしまって本当に申し訳ない。
これに懲りずにまた、適当に覗いてやって下さい。

更新は舟田でお送りしました。
今年は一体どうなることやら。



バイバイ。


PR
【2017/02/28 15:51 】 | 舟田 | 有り難いご意見(0)
the crazy fast food order
ある日の仕事中、レジにて。

客「おぅ。」
俺「いらっしゃいませ。」
客「えっと、こっちの…。」
俺「あ、ファストフードですね。」
客「肉。」
俺「…は?」
客「だから、肉のやつ。」

以上、斬新な注文でした。
良い子は真似するなよ!
店員さんキョトンだぞ?


皆さんお久しぶりでござぁます。
正義と悪の中間のグレーな伝道師、
ふなぢ、イズ、ヒア。

今月の担当は僕です。
前半はサボっちゃったけど
皆の白い目が痛い…ゲフン。
名誉挽回のために頑張って更新しちゃうぞ。



先日の16日は練習だったんで、
活動内容の報告をしちゃうんだぜ。

参加メンバー(敬称略)
Yukko
えんどう(ふみ)
ふなぢ
大佐

途中参加
団長
marsa


なんと、今回は本番の裏方以外ほぼ出張らない
Mr.幽霊部員こと大佐が参加してくれました。

俺も会うのは二年ぶりくらいじゃないのか?
…え、そんなに公演やってなかったっけ?(笑)

まぁ、そんなこんなで。

団長とmarsaさんが仕事の関係で遅れるため、
先にウォーミングアップをやることに。

Yukkoに仕切ってもらって僕は楽してました。
体操は俺仕切りだったかな?


ちょうど終わったくらいで団長降臨。
そっから先は基礎を織り交ぜつつの
ゲームっぽい練習に移行。

無駄に白熱する十円玉落としゲーム(笑)

なお、敗者の罰ゲームは
一分間のフリートークでした。



その後はエチュードを挟んでの台本読み。


当然大佐も参加です。

と、えんどうさん作台本を読み始めて間もなく。

Marsaさん乱入。

後は修了間際までエチュードを再び。
時間の都合上、Yukko台本は読めませんでした。残念。

そして、問題はここから。
終わった後、皆でごはんに行きまして。
食べ終わって一息着いて、大佐に料金を渡して、
じゃあ外で待つかー、ってなった時。

団長「先行って隠れてようぜ。」
ゆっ「うん。」
まー「そーですね!」
俺 「!?」

団長「エレベーター地味に遅いんだよなー。」
ゆっ「じゃあ階段?」
団長「それだ。」
まー「行きましょう。」
俺 「!!?」



おい、いたずらっ子ども(笑)


その後、駐車場で取っ組み合いになる大佐と団長(笑)

いやー、何かこう、
ブランクを感じさせない弄られっぷりでした。

…単純に、皆が容赦無いだけなんださどさ(苦笑)

ちょっと昔に戻った気がした、
とあるNoImageの練習風景でした。

と、今回はこの辺りで。
次回は何かお見せできるものがあればいいな。












【2016/04/18 01:07 】 | 舟田 | 有り難いご意見(0)
集中
ここんとこの動き。

8/28 コミセン夏祭り協力員
8/29 見学者と合同練習(ワークショップ)
8/30 友人の舞台を観に行く

………。





アグレッシブかっ!?(混乱)


休日全日外出したのとか久しぶり。
らしくない事をしちまったぜ。



夏祭りについては先日触れたので、
今日はワークショップから。


流れとしては、
一通り準備運動、基礎の後に
インプロ、弛緩緊張を挟んで
エチュードに移行する形でした。

今回の参加者様も
なかなかのやり手でしたね。
練習終わりに漫才を
披露して頂けるという豪気さ(!?)。
しかも面白ぇ!

パラドックスのお二人、
(名前出してええのんかな)
NOIMAGEはいつまでも
あなた方を応援します。



その他、ゆっこの知り合いの方も
参加してくださいました。
終盤のぐいぐい前に出る感じは
我々も見習いたいところですね。

と、いうわけで。

来てくださった方々。
ありがとうございました。





次。


俺のMTG仲間が舞台に出るというので、
俺、ゆっこ、まーささんの三人で
観劇に参りました。


「劇団 月の砂漠」さんの
「西園寺探偵事務所ゼロ」という演目。

まず率直な感想。

面白かった!


内容は、
ハードボイルドに憧れる中年探偵と、
その仲間や刑事、闇金、放蕩息子等々、

バラエティに富んだ登場人物が織り成す
長編人情コメディ。

登場人物がまた全員
「それっぽい」感じで分かりやすい。

事務所は貧乏で、
刑事は主人公と知り合いで、
闇金は関西弁で、
息子とはうまくいってない。


この状況にさらに濃い人物が現れて、
もーう、シッチャカメッチャカ。

ギャグのテンポが良く、
しっかり伏線は張るくせに
飽きさせない作り。


二時間やってこれって、
物凄い事だと思う。


後、感じたのは衣装へのこだわり。

格ゲーをやるシーンで、
ちゃんと空手着や
ボクシングスタイルに
衣装替えをしている辺り、
芸が細かいですな。

ここ、あんまり長くないのに
この衣装もう出ないんですよ(笑)



しめるところはしっかりしめて、
落とすところは落とす。

メリハリのある良い話でした。



役者によって声の大きさが違ったり、
BGMに違和感を感じたり、

小さな問題はまま
あったように思いますが、


総合的に、面白かったです!

井上君、また誘って下さい。

(うちの団長じゃないです。)



と言ったところで、
そろそろ俺の出番は終わりのようです。

ほいじゃ皆さん、
季節の変わり目に
体調など崩されませんよう
お気をつけくださいませ。


8月の担当は、
家でパソコンしてる方が性にあってる
ふなぢでした。


アディオス、アミーゴ。





【2015/08/31 18:21 】 | 舟田 | 有り難いご意見(0)
うってかわって。
天気が崩れがちだったり、
気温が予想外に低かったり、

…おい、8月か?(笑)

気温差が激しい今日この頃、
皆さん元気してますか?
ふなぢですよ。





まず遅ればせながら連絡です。
毎週日曜日にニコ生やってましたが、
月一に縮小する事になりました。

視聴者の皆さん、ごめんなさい…。

まぁ、多少時間が空くので
企画自体はよりパワフルにしようと!
楽しみにしてくださっていた方には
(居ると信じて)
本当に申し訳ありませんが、
今後とも我々を宜しくです。



次。

昨日8月28日に、
我らが桜堤コミセンの
夏祭りが開催されました!

今回も協力員として
ゆっこ、まーささん、俺が参戦!
前述の天気で生憎、
出品予定のかき氷が中止になりましたが、

…雨、降ってるのによ、
客が止まんねぇんだ、兄貴…!

えぇ、桜堤元気だなオイ!
我々が受け持った団子も
問題なく完売しましたよ!
雨も割と直ぐに止むし。

その後も他の屋台宣伝したり、
屋台飯食べたり、
助六寿司食べたり、
盆踊りやったり、

何だかんだ、夏祭り満喫(笑)。
参加させて下さって、
ありがとうございました。
来年も宜しくお願いします。



次。

今日は練習です。
見学者の方もいらっしゃる
ワークショップ形式らしいので、
張り切っていきましょー。


…あ!
これ宣伝する奴だった!?(今更)





後の祭り…。



まぁ、そんな感じで。
こんな感じでした。


いいのかこれで…。









【2015/08/29 14:33 】 | 舟田 | 有り難いご意見(0)
世間は夏休み真っ只中、だが…?
そーゆーの関係ない奴の為のブログ。
(某超能力者漫画フィーチャー)


このクソ暑い中
如何お過ごしでしょーか。

ハイ!皆さんお久しぶりです。
NO IMAGEが誇る、職業:持たざる者、
ふなぢです!

ほんとはもうちっと早めに
更新したかったんですが、
何か急な代打とかド忘れとかで
すっかりサボってたんだね、
仕方ないね。

(怠惰…! 圧倒的怠惰…!!)

今日は練習と、あとニコ生予定です。
楽しいSundayの終わり、
翌日Mondayでblueになりがちな
stress社会とfightするyouに。


あ、駄目だ、
このノリ以外としんどい(笑)。

とにかく、お暇なら観てねー。

NoImageのreal junkラジオ
毎週日曜日22時から放送

http://com.nicovideo.jp/community/co2141104






…ってなもんだ。
いや、先書いとかないと忘れっから俺。

と言いつつ、あんまりネタが無い(笑)。
今日は早上がりだったので、
明け方には帰宅。

実家でお盆の準備とか買い出しとか
手伝ってました。

力仕事とかは
親父が粗方やっちゃったので、
あんまり出番無かったけど。


と、あと兄貴の彼女が実家来てました。
付き合い始めて一年以上経ってる上に、
何度か一緒にモンハンも
やってたのですが、

何と、実際会うのは初めて。
テンパりはしないけど、
些か緊張するな。


落ち着いた感じの好い人でした。
気難しい兄貴ですが、願わくばずっと
仲良くしてやって下さい、と思いました。

うん、思うだけ(笑)。


以上、纏まらないけど
以外と平和な舟田家から中継でした。




まぁ、こんな感じで8月担当は
情緒不安定な僕です、よろしくね。
腹へった。








【2015/08/09 13:54 】 | 舟田 | 有り難いご意見(0)
| ホーム | 次ページ>>